会社説明会
SEMINAR 会社説明会
【23卒/面接確約】
少人数で社長・取締役と話せる説明会
ネット通販の魅力・ユニークな
社風がわかる!
説明会内容
株式会社新流(ニール)では、
今後のニール、ネット通販業界の将来を担う新卒23卒生向けの会社説明会を”対面形式”で実施しています!
▼こんなことが分かります!
◎ネット通販業界の成長性・魅力・醍醐味
◎16人で32億も売り上げた企業の社風
◎働くスタッフの魅力・個性
◎オシャレでユニークなオフィス
◎社長や役員の人柄
ニールの会社説明会は、一味違います!
業界・会社の魅力を知っていただくのはもちろん、社長と取締役自ら登壇し、皆さんとお話しさせてもらいます。
さらに、
業務中のオフィスをくまなくご案内!
生の仕事の雰囲気を感じてください♪
▼当日の流れ
・人事担当者から業界・会社の紹介
・社長からみたニールという企業
・営業中のオフィス見学
・取締役が伝える会社の魅力
・まとめ・質疑応答
※希望者のみ、そのまま一次選考(面接)を実施させていただきます。
▼【求める人物像】
・ネット通販業界に興味のある方
・仕事を通じて成長したい方
・WEBコンテンツ制作に興味のある方
そんな方を積極的に募集しています!
ぜひユニークなニールの会社説明会へご参加ください!
あなたとお会いできることを楽しみにしています♪
会社紹介
株式会社新流(ニール)はインターネット通信販売をしています。
専門用語でいうと、EC企業(Electric Commerce)です。
皆さんもよくご存じの、「楽天市場」「Amazon」「Yahooショッピング」などのモールに出店、
また自社サイトも用いてプロダクトを販売しています。
取り扱っているのは主に、腕時計とペット用品です。
もちろん、ジャンルが違いますから、それぞれ専門のお店を運営しています。
ニールは1999年に創業しました。
まだインターネットがそこまで普及していなかった頃に創業しましたので、
EC企業としては先駆けです。いまとなっては、老舗の部類に入ります。
2021年1月現在、スタッフは正社員・パートあわせて17名です。
2020年は、この17名で力を合わせて36億円の年商を上げました。
少数精鋭で、効率化を重視して仕事をするのが、私たちの特徴の一つです。
そのために、システム化を徹底し、人はクリエイティブな仕事のみに専念できる環境を整えています。
ニールの魅力は、成長できる環境があること。
私たちは一人一人が経営者としての視点で物事を考え、決定していく、「全員経営」を推進しています。
全員が常に真剣に考えて動かざるを得ないため、歯車のような仕事や、単純な作業はありません。
責任をもって考え、決定し、行動する。そうすることで、確実に成長していくのです。
ニールでは、人として正しい行動をしよう、というモットーの下、
『neel Value』という共通価値観を持っています。
これは、行動指針にも、考え方の軸にもなるので、判断がぶれなくなります。
そしてこのValueに基づいて仕事をすることで、全員が同じ方向を向くことができ、だからこそ、スタッフの個性を最大限に生かすことができるのです。
【リクルート動画公開中】
- #1 会社紹介 編(6:40)
- #2 お仕事紹介 編(8:50)
- #3 最寄駅からのアクセス 編(1:06)
- #4 オフィス紹介 編(6:32)
- #5 どんな会社が良い会社 対談編(short ver.)(3:50)
- #6 人事担当者インタビュー 編(2:49)
- #7 代表インタビュー 編(7:38)
参加要項
- 募集対象
- 2023年3月末までに国内外の大学院、大学を卒業・修了(見込み)の方
- 求める人物像
- 何事にも前向きに取り組める方
コツコツと物事を正確に行える方
成長意欲のある方 - 実施日程
- 2021/12/28(火) 13:00~15:00 2022/1/21(金) 13:00~15:00 2022/1/28(金) 13:00~15:00
- 実施場所
- 本社
大阪府豊中市寺内2丁目13-57
緑地フレックスビル602 - エントリー方法
- 「エントリーはこちら」のボタンを押して、エントリーページから必要事項を記入して送信してください。
エントリーの際、会社説明を選択し、備考欄に希望の日程をご記入ください。
先輩社員の声
新流は、状況に応じて新しいことに挑戦し続けている会社だと思います。
実際にコロナ感染拡大で大変な中でも、新しい挑戦をして大きな課題を乗り越えたという事がありました。
仕事を学び取り組む中で、上手く思い通りにいかず、落ち込む事もたくさんあります。
ですが、支えてくださる先輩方からの叱咤激励と、会社が日々前進している姿をみて、私も負けずに成長し、戦力になりたいと毎日懸命に仕事に取り組んでいます。
私が今感じることは「真面目でコツコツと仕事をすることの大切さ」です。会社紹介では「ちょっと不器用な人ばかり」と書いてありますが、実際はすごい人ばかりです!
でも、最初からすごかったのではなく、何も無いスタートから、コツコツ努力を積み上げることができた人達だからこそ、私の目には「すごい人」として今映っているのかなと思います。
私も、今日まで色々な失敗をしてきた不器用な人です。そして、コロナの影響で、入社3日目で在宅勤務という不安が残るスタートを切る事になりました。
でも、こんな素敵な人達と過ごすことで、毎日刺激をもらいながら楽しく働いています。皆さんとも、ぜひ私と「すごい人」を目指しながら、一緒に働けたらなと思います